このページは荒野行動をする上であるとゲームプレイが快適になるアイテムの紹介ページです。
iPad
荒野行動を快適にプレイするなら現状iPad1択です。Android端末は最適化がされていないのかiOS端末と同じような性能のものでもカクつくことがありますし、画面の大きさでiPhoneは大きくiPadに劣ります。iPadの中でも様々な種類がありますが、1番良い性能のiPadはiPad Proです。
指サック
指が滑りにくいと言う方はスマホ用の指サックはどうでしょうか。指サックのメリットは指が滑りやすくなることとある程度指の滑りが安定することです。特別高いものではないので悩んでいる方は一度購入してみるのもありかと思います。ただずっと使えるわけではなく基本的にある程度使ったら交換しなくてはならないのでその点は気を付けましょう。
高速充電器
iPadは高速充電に対応していますが、付属してくる充電器は最大速度の充電器ではないことが多く最大速度では充電することができません。一部のiPadの付属充電器と対応している急速充電は以下のようになっています。
機種名 | 付属充電器 | 対応急速充電 |
iPad Pro11&12.9(2021&2020) | 20W | 30W |
iPad Air 4 | 20W | 30W |
iPad(第8世代) | 20W | 20W |
USB-CのついたiPadを使用しているなら30Wにほぼ対応しているため急速充電器を購入しておいて損はないでしょう。
iPad Pro11inch2021を使用して充電時間を測定したデータです。80%近くまでの充電時間に30分近く差がありました。充電しながらの使用はバッテリーに良くないので充電しながら使用するぐらいなら急速充電器を購入して充電してから使うようにしましょう。下記の様な充電器であれば30Wの高速充電に対応しています。
フィルム
どんなタブレットやスマホでもディスプレイの上にコーティングがされています。そのコーティングは通常であれば年月が経つとだんだん剥がれてきます。しかし、荒野行動などの特定の箇所を多くこするゲームなどをしているとそこだけ剥がれてざらざらになってしまいます。ディスプレイの交換には多額の費用がかかります。ゲームをするならどんなフィルムでもいいので付けてプレイしましょう。
スタンド
タブレットを置いてゲームをするには必須のアイテムです。ただコンパクトに折りたためるものはタブレットを置くには小さく不安定になりがちなものが多いです。しっかりと大きいスタンドを選んだ方が良いでしょう。
収納スタンド
大きいタブレットは横に置いて収納すると幅を取りますが立てて置くと場所を取りません。置き場所に困っている人はこういったものを購入してみてはいかがでしょうか。
コメント