大会とは?
荒野行動における大会とは荒野行動のルーム機能を使って開かれる賞金をかけた試合のことです。ルールはさまざまで大会の主催者によって変わります。主に下の三つに分類されます。
開かれている大会の検索はこちらから。
ゲリラとは?
荒野行動の大会の一つ。試合の開始時刻とは別にルームのパスワード公開時間が決められている。(パスワード公開と同時に瞬時にルームが埋まるため試合開始時刻とパスワード公開時間が同時刻の場合もかなり多い。)そのパスワードを入力して大会に参加する。優勝すると賞金が貰える。シングルからクインテットまで様々な型式の大会が開かれている。優勝すると賞金が貰えるがそのゲリラにおける参加条件を満たしていないと賞金は貰えない。またパスワードを入力して大会に参加する人以外にあらかじめ開催者にパスワードを教えてもらい先に入場している人達を確定枠と呼ぶ。
賞金ルームとは?
全て確定枠で埋まったゲリラ。参加するにはあらかじめ応募しておく必要がある。
リーグ戦とは?
月単位など長期間で行われる大会。基本的に賞金が高めに設定されていることが多い。さらに優勝チーム以外にも賞金がでていることが多い。基本的にポイント制で複数の試合の合計ポイントで優勝を争う。
荒野行動ゲリラ用語集
東京武器
89式、トンプソン、C4爆弾、(M1917)をまとめた呼び方。ゲリラの設定ではこれらがなしとなっている場合が多い。
パスツイ
ルームのパスワードをツイートをすること。
確定枠
パスツイより前に入れる権利のこと。
チュンカ
itunesカードの略
ロードキル
車で敵をひいて倒すこと。
3スク
試合形式はスクワットだが1チーム三人で行う試合。
枠交換・交換・交換枠
お互いのゲリラや賞金ルームの確定枠の交換すること。
交流戦
賞金なしのゲリラや賞金ルームのこと。
鯖落ち
作成したルームが試合開始と同時に落ちてしまうこと。
再選
鯖落ち等が原因の場合に試合をやり直すこと。
コメント