中国の荒野行動公式のSNSで次シーズンS38アップデート時の武器の調整内容が発表されました。内容は以下の通りです。
武器調整内容
-
現在の戦闘環境では、単発狙撃銃が比較的弱いため、単発狙撃銃全体を大幅に強化しました。
-
単発狙撃銃のリロード速度を調整し、M1891スナイパーライフルのリロード速度を30%向上させました。
-
AMR-83スナイパーライフルを除く、単発狙撃銃の部位ダメージ倍率を調整しました。
【頭部以外の部位に命中した際のダメージ能力を向上】
- 膝下の部位ダメージ倍率:0.5倍→0.6倍
- 腕の部位ダメージ倍率:1倍→1.3倍
- AMR-83の部位ダメージ倍率を調整しました。
- 膝上:0.6倍→0.45倍
- 膝下:0.5倍→0.45倍
- 腕:1倍→1.3倍
AMR-83の足に命中した場合の防具を無視した一撃ダウンを調整し、より想定通りの性能に近づけました。
- 単発狙撃銃の射速(次の射撃にかかるまでの時間)を調整しました。
【単発狙撃銃の命中率を向上】
- AWM:2秒→1.6秒
- M24:2.16秒→1.92秒
- CS/LR-4:2.16秒→1.75秒
- Kar98k:2.16秒→1.92秒
- M1891:1.7秒→1.4秒
- ゴールデンクマ:1.85秒→1.7秒
-
単発狙撃銃のエイムアシスト機能を最適化し、スナイパーライフルがスコープ使用時に敵に命中しやすくなりました(モバイル版のみ)。
-
単発狙撃銃でスコープ射撃後に自動でスコープが解除される時間を最適化し、射撃操作をよりスムーズにしました。
-
単発狙撃銃のダメージ調整
- AWM:150→153
- M24:98→102
- CS/LR-4:117→128
- Kar98k:94→100
-
単発狙撃銃のエイムアシスト機能を最適化し、スナイパーライフルが敵に命中しやすくなりました。
-
補給物資の調整
- AMR-83が補給物資に加えて少し通常湧きするようになりました。
- 4倍スコープと8倍スコープの出現率をわずかに増加させ、地上での出現率もわずかに増加させました。
- すべての狙撃銃の地上出現率をさまざまなレベルで増加させました。
- AWMの補給物資での出現率を増加させました。
- S-ACRの強化
- S-ACRの名称をSACR-Lに変更
- 発射速度(連射速度)を向上 0.092秒→0.088秒
- リロード時間を短縮 2秒→1.7秒
-
金枠銃スキンの銃剣による攻撃要件を簡素化しました。近接武器を装備していなくても銃剣機能を有効にできます。
-
金枠銃スキンの銃剣による攻撃のパフォーマンスを最適化し、さまざまな攻撃アクションとコンボ効果を追加しました。これにより、すべての近接戦闘で視覚的なインパクトと操作のスリルが得られます。
-
金枠銃スキンの銃剣の実際の戦闘効果を考慮して、ダメージを調整しました。具体的な数値調整は以下のとおりです。
- 攻撃速度:高速化
- ダメージ:75→63
全体的な使用感は、打刀に近いものになります。
コメント