7月上旬のアップデートでPeninsula大脱走というモードが新しく追加されました。このモードは中国のみの実装の可能性があります。このモードでのカスタマイズなどの機能は通常の試合には影響しません。
ルール
- このモードでのアイテムは通常モードとは別になります。
- このモードでは、通貨「脱走券」で各種アイテムを購入することができます。
- バトルに入る前に装備や物資を購入して装備していくとバトルに持ち込むことができます。
- 銃器や乗物をカスタマイズしながら組み立てることができます。
- 戦闘中に、撤退地点が何カ所か発生します。その場所に行きヘリに乗り込むことで撤退することができます。撤退に成功するか、戦闘に勝利するともっていた物資を持ち帰ることができます。
- 撃破されると持っていた装備やリュック内のアイテムを失います。
- マップは3種類用意されています。最初は嵐の半島のみですがレベルが上昇すると「森林」、「デパート」が開放されます。
入り方
マッチングでメンバー補充の上にPeninsula大脱走のボタンがあるのでタップすると下の画像の画面に移動します。
脱走券
このモードでは脱走券を使用します。脱走券を使用することで各種武器などを購入したり、カスタマイズすることができます。さらに保険を掛けて戦闘に持ち込むアイテムを守ったりすることができます。脱走券はアイテムを売却したり、イベントで入手することができます。
撤退ポイント
撤退ポイントは上記の画像のヘリマークで表示されます。撤退ポイントは時間が経つと別のポイントに切り替わります。これは戦闘画面上に表示されるので撤退を考えている場合は注意しましょう。
撤退ポイントにはヘリが出現していてこれに乗り込むことで撤退が可能です。撤退すると試合には参加できず即終了になります。味方の撤退したプレイヤーは名前の横にヘリマークが表示されます。
ショップ
入手した脱走券を使用して武器などを購入することができます。
武器
- M4A1:デフォルト-30000
- AK-47:デフォルト-30000
- MP5:デフォルト-20000
- 小銃弾(5.56mm)100-1400
- 小銃弾(7.62mm)100-1400
- 短機関銃弾(9mm)100-700
- P9-5000
- レンガ-1000
防具
- ヘルメット(Lv1)-1500
- ヘルメット(Lv2)-5000
- ヘルメット(Lv3)-15000
- 防弾衣(Lv1)-1500
- 防弾衣(Lv2)-5000
- 防弾衣(Lv3)-15000
- リュック(Lv1)-2000
- リュック(Lv2)-6000
- リュック(Lv3)-20000
薬品
- 包帯-700
- 応急処置キット-700
- 医療箱-1400
- スポーツドリンク-500
- チョコレート-800
- 軍用缶詰-1400
- ミネラルウォーター-400
アイテム
- 手榴弾(Lv1)-210
- 発煙弾(Lv1)-210
- ガス弾(Lv1)-210
- 手榴弾(Lv2)-490
- 発煙弾(Lv2)-490
- ガス弾(Lv2)-490
パーツ
小銃
短機関銃
拳銃
- 拳銃補正器-500
- 拳銃消炎器-800
- 拳銃消音器-1000
- 拳銃クイックドローマガジン-500
- 拳銃拡張マガジン-800
- 拳銃大容量クイックドローマガジン-1000
共通
- ドットサイト-8000
- 2xスコープ-4000
- 軽量リフレックスドットサイト-12000
- 軽量スカウトサイト-12000
- 4xスコープ-6000
- 8xスコープ-15000
- 傭兵レーザー-3000
- 特勤レーザー-4000
- 戦術グリップ-1500
- 戦術ラス-1500
乗り物
- セダン組立用チップ-80000
- ガソリン-1400
- セダン・ボディ-20000
- セダン・ボンネット-10000
- セダン・フロントバンパー-10000
- セダン・リアバンパー-10000
- セダン・トランク-10000
- セダン・ドア-10000
- セダン・シャーシ-20000
- セダン・座席-10000
- セダン・左前輪-5000
- セダン・右前輪-5000
- セダン・左後輪-5000
- セダン・右後輪-5000
- セダン・ECU-10000
- セダン・マフラー-10000
- セダン・サスペンション-10000
- セダン・エンジン-10000
- セダン・燃料タンク-10000
その他
- 普通のトランシーバー-200
- 高級トランシーバー-1000
- Tシャツ-赤-2000
- Tシャツ-青-2000
- ジーパン-赤-2000
- ジーパン-青-2000
- スポーツシューズ-2000
- 登山靴-2000
倉庫
ここでは次の戦闘に持ち込むアイテムや武器をセットしたり売却したりすることができます。戦闘から帰ってきた時、リュックの中に入っていたものや装備品はセットされたままになっています。保存しておきたい場合はかならず倉庫の中にしまいましょう。
回復
体力は試合から戻ってきても回復しません。倉庫内で回復できるので回復してから試合に臨みましょう。
一括保険
一括保険は戦闘に負けたとしても装備品が全て戻ってくるといったシステムです。下の画像の場合1100脱走券かかりました。あまりコストパフォーマンスの優れたシステムではないでしょう。
ロッカー
ロッカーは容量こそ少ないですが戦闘中に入手した物資等を撃破された場合でも失うことなく持ち帰ることができます。
コメント